2月のご案内
2月も引き続き店舗営業はおやすみしています
年始に思い立って ちいさいバヌトン型を買いました!
パンは焼き始めた20代後半に 譲ってもらった大型のバヌトン型
その時は 本格的な型をもらって嬉しかったんですが
技量がまったく追い付かずで
到底無用の型と 手放したことがありました
が、バヌトン型でつくったときの編み模様とクープの反りが
なんとも美味しそうな画像を見るたびに
自分でも作ってみたい!!
10数年もパンを焼いていればそろそろ作れるようになったかもっと
食べ切りサイズのちいなさバヌトン型を購入したのです
まだ試し試しの焼き段階なので おいしそうな絵が撮れたら
ご紹介いたしますね(*^^*)
さて これに合わせたわけではないんですが
古代小麦のパンを焼いてみたいなぁっと
3月いっぱいの期限付きですが
カムット小麦を仕入れてみました
カムット小麦は パスタに使うデュラム小麦の祖先にあたります
こちらの小麦で焼いた食パンがこれ
少し黄みがかった 粒子の細かな粉なので
色白に焼きあがりましたが
全粒粉のカムット小麦20%配合した食パンです
くんくん嗅いでみると パスタを茹でた時のあの香りがほのかにします
いつもの石臼挽きの南部小麦全粒粉よりは 粒粉が細かいので
全粒粉食パンだけども ざくざく香ばしさは控えめで食べやすくなっていると思います
3月までは焼きますので どうぞお試しくださいね(*^^*)
1山400円です
のっぽくんにお届けしていますよ♪
◆ 2月 まなびぃ店はお休みです
◆ のっぽくんへ 火曜・水曜・金曜・土曜 お届けしています
◆ f.i.e*flaxさんへ 水曜 お届けしています
どうぞよろしくお願いいたします(^ー^)ノ
« 1月のパン焼き案内 | トップページ | 3月のオープン案内 »
「まなびぃ店 OPEN案内」カテゴリの記事
- 11月のオープン案内(2019.11.11)
- 10月のオープン案内(2019.10.05)
- 8月のご案内(2019.08.01)
- 6月のオープン案内(2019.06.16)
- 4月のオープン案内(2019.04.06)
コメント