中華まん?饅頭?万頭?作りました!
先日作ったカレーが ことのほか大満足の味になり
今までで一番おいしくできたんではないかと自画自賛する
昼の浸けパンに とっても重宝する毎日でした(*^.^*)
気をよくしたので だいぶん昔によく作っていた蒸しパンを作ろうかしらと
。。。。最近 創作意欲が復活してきましたのです。。。
しまいこんでいた中華鍋と
借り物のセイロをひっぱり出してきて作ってみました♪
まぁ 中華屋さんのようだわ(^ー^)
そして さんざん作っていたにも関わらず
10数年も経てば すっかり作り方を忘れてしまった
粉と酵母の配合だけのレシピをみながら 何となく作ったのがこちら
発酵時間が足らなかったのか ちょっと硬めの仕上がりになりましたが
『おー!この味♪この味♪』とおいしくできましたよ(^^)v
焼きパンがキツくなってくる夏にいいかも
これも もちろんカレーの浸けパンにしましたとも♪
この夏 登場できるかは。。。期待せずにお待ちくださいませ(;^_^A
そして もう一品
キャロット・ラペ
キレイにできたので自慢です(*^^*)
3種類の人参を千切りに 色移りするので別々のタッパーにいれて冷蔵庫にストック
皿に盛るときに合わせました
いろどり夏だね!
« グリーンカレー | トップページ | 8月はイベント2つ決まりました♪ »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント