« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
今日の空は すっかり秋空
青空広がり うろこ雲がところどころ
きれいなお天道様でした
毎度天気に悩まされるよこっちょですが
今回は ぱっきり晴れマーク(^^)v
それも爽やかな秋空の予感です♪
まなびぃ店ブース位置は 東別院からエムザよりの浮き島はじっこです
持っていくパンは
いちくる チーズ 五郎さん
おからワッフル
ベジスコーン きな粉くるみ 抹茶大納言
を予定しています(*^o^*)
初登場は 五郎さん!
去年は 五郎島と黒ゴマの組み合わせでしたが
今年は 五郎島と大納言小豆にします♪
パン屋まなびぃは 14日(日)のみ出店
いつものごとく 妹・ぼんやり雑貨店と合同出店ですよー!
どうぞよろしくお願いします(^ー^)ノ
よこっちょポッケまーと / 横安江町商店街・金澤表参道
9月に入り涼しくなってきたので 重いカラダも少しずつ動き出しています(^-^;
隙あらば だらだらしてしまうイケない癖を奮い立たせ
今日は あさって火曜のオープン日に備えて 伸び放題だったドロンジョ草を一掃すべく
夕方から(^^; 庭の草むしりをしましたです
他にも掃除したいところがありましたが それは また次回。。。
さて 9月 まなびぃパン焼き日程のお知らせです♪
まなびぃ店オープン日は。。。
◆ 9日(火) 12:00~ ※3時過ぎから4時頃まで配達で不在になります
◆ 23日(火・祝) 12:00~ ※予定変更あればお知らせします
定期便
◆ のっぽくん/野々市本町 毎週 火・土 12:00頃
*9日(火)は"豆乳バンズのあんパン"をお届けします
イベント出店
◆ 14日(日) よこっちょポッケまーと/横安江町商店街
以上です(^^)v
2005年9月 今から9年前 衝動にかられ開催1週間前に急きょ申し込んだ
東京の旅行会社企画の『乗鞍高原"ル・コパン"で学ぶ野生酵母で焼く石釜パン教室』
ひとり高速をかっとばし 山越えして乗鞍高原まで習いに行ったのです
関東近辺の生徒たちに雑じって 2泊3日の講習を受け
野生酵母なので深夜や早朝にパンを捏ね 日中は山小屋近くの石釜に集まり
薪入れ 火起こし 灰掻き パン焼き…っと
あの頃は 好奇心と思いついたら~っとの元気がありました`(~д~*)`…(汗)
夜中にパンを焼き 午前中に届けて その後普通に出勤して仕事をする
っというサイクルも なんら苦にならない日常を過ごしておりました
今では熱い情熱&体力は落ち着いてきてしまいましたが。。。
好奇心を原動力に"食欲の秋"創作意欲を湧き立たせパンを焼きますよー♪
これからイベントシーズン そしてクリスマスへ向けて!!
どうぞよろしくお願いします(*^o^*)ノ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |