よりオーガニックに!
昨日は まなびぃ誕生日でした!
たまたまですが 夏冬恒例の家族で食事会
そして前後日はさんで なつかしい顔ぶれにお会いして 鬱々気分が少し晴れました
秋からスランプにハマっていまして パンを焼けどもイメージ通りのものが焼けず
ナニか違う。。。
そして 焼けども焼けども負のスパイラルに"o(-_-;*) …
これじゃいけないとの思いと裏腹に 身体は動かず気合いも入らず状態でしたが
なつかしい顔ぶれに会うと 皆それぞれ頑張ってるし自分ばかりが甘えてはいられない!
っと励みなりました
2014年は 5年目のパン屋まなびぃ
"好きだから"っとパンを焼いてきましたが 今後の展開は"できること"を絞ってパンを焼いていこうと思います
まず手始めに
酵母を起こすために使っているグリーンレーズンをオーガニックのサルタナレーズンに切り替えます
これからは できる限りオーガニックの材料を使ってパンを焼いていこうと考えています
自家製酵母で添加物フリーのパンを!っと謳ってパンを焼いてきましたが
より材料を厳選していきます
そして4月の消費税UPを機会に パンのラインナップを一新します!
今までよりもパンのサイズを少し大きくしようかと考えています
パンの種類ごとの統一価格も見直ししようかと考えています
その他 値段設定の見直しも。。。っと
4月までは あと2か月半か
まだまだ熟考の途中ですが
今後の展開のパン屋まなびぃも どうぞよろしくお願いします
« シュトーレン ベジタイプ | トップページ | フォカッチャを焼く♪ »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント