ふすまパンを焼いてみた!
昨日のものすごく吹き荒れた風だけの台風
窓をすかしてあった車は砂だらけになり、帰ってきたらウチの中も若干砂まみれllll(-_-;)lll
角に備え付けてあったハチの風車はどこぞに飛んでいってたらしく 親切な方がひっそりと拾って届けてくれた
加えて今日は ナンだか背中とあちこちがカユイ。。。
網戸やドアのところにイラガの毛虫がくっついているのを見かけたので 樹にくっついてた毛虫があちこち飛ばされて、毒毛が散乱されたらしい(-ω-;)
春先以来のカイカイがしばらく復活しそうです。。。
さてパンの話し♪
ナンだか流行っているらしい低糖質パンのふすまパンを焼いてみました!
ローカーボパンともいうのかな
以前TVで紹介されて気になっていたのでした(*^^*)
TVは日曜の深夜に放送されている『がいあの夜明け』ですよ♪
プチネタの紹介が面白いので毎週欠かさず録画して観ています
若干こう持ってきたか!っという校正の仕込み感もありますが(^-^;
最初に小麦粉の20%をふすま=小麦の外皮 に置き換え焼いてみる
小麦の外皮なので 例えて言うなら おがくずみたいなもの
1キロで ちょっとした枕位の嵩になります
計量した捏ねる前の嵩が いつもの数倍の量なんですが
グルテンがないので 焼いてしまったら 膨らまず小さくまとまる
20%も30%も 好みなのでどちらもOKといえばOKな味なんですが。。。
はて どちらをメインに据えようか( ̄ヘ ̄)ウーン
そして他の方のふすまパンを食べてみたいさぁ
これ以上の%アップも可能ですが。。。
たぶんミニ食パン型でライ麦パンのプンパニッケルみたいな感じで焼くことになるかなぁ
むかし四十万近辺にあったドイツパンのパン屋さん
プンパニッケルの焼き方を親切丁寧に教えてくれたのに~
10数年前の出来事なので内容がはっきりと思い出せない~゜゜(>ヘ<)゜ ゜
« せせらぎマルシェありがとうございました♪ | トップページ | お茶菓子に使っていただけることになりました♪ »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント