りんごジュースは万能です♪
ここ最近 右の手首をひねると"ピリッ"っと痛みがくるので ナンでかなぁっと 妹アコにみてもらった。。。あっ妹は のほほんタイ古式 やってますョ(^^*)
『あ~テニス肘やね』
『えっ!テニスしたことないけど。。。』
っとヽ`(~д~*)、ヽ`
パン生地を捏ねたり丸めたり はたまたノートパソコンのタイピングの所為なのか 手首だけでの動作を続けてるとなるらしい。。。
『手首だけじゃなくて 右腕全体を使って。。。背中から動かすイメージで。。。』っと アドバイスをもらい 意識して動かしてると 1週間ほどしたら痛みが消えていた
四十肩かとあせったよ~
運動うんちなので 体力的に あちこち不安なお年頃です(;´▽`A``
さっ パンの話し!
今日のっぽくんにお届けした"ドライトマトとカシュナッツのベーグル"
夏に近づく季節になってきたので 甘酸っぱいドライトマトが美味しく感じられるようになってきました♪
天日干しのドライトマトを使ってます
そのままだとカチカチなので 下処理として リンゴジュースとオリーブオイルで戻してからパン生地に練り込んでいます
トマトにリンゴジュースの組み合わせが???ですが たぶん誰にも気づかれてないはず(^^)v
ちょっと甘味のついたドライトマトになってます
まなびぃパンに練り込んでいるドライフルーツは りんごジュースに浸けてから使ってます
本とかにはよく "パン生地の水分を奪うので湯戻しして"っと 書いてありますが 水で戻すなんて味が薄まってもったいないじゃない!
りんごジュース 料理ではお肉の下味浸けにも使ってます♪
便利ですよ~お試しくださいな(^ー^)ノ
« 長町武家屋敷にておめかしスコーン並んでます! | トップページ | ホットケーキを焼く♪ »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント