くらふと市☆ありがとうございました\(*^▽^*)/
日曜に出店したくらふと市
楽しく過ごすことができました(*^。^*)
窓辺の見晴らしのよいブース そして受付スタンプラリーの横で 毎回どの出店にでても思うけど いつもよいブースが当たるんだわ♪
10時会場から お昼までの2時間が あっという間に過ぎました
その後 ゆるゆると ドーナツとスコーン 酵母の焼き菓子が 売れていき。。。
まなびぃ 出店の際には必ず ウェットテッシュをひっそりと置いてます
その場で 食べる方もいらっしゃるし 手をふきたい方もいらっしゃるかなぁっとの思いで
ちょうど3時頃のおやつの時間
小さい2,3歳くらいの女の子を連れたお母さんがやってきました
『さっ お菓子食べる前に手を拭こぉね~』
女の子が手のひらをだすと お母さんがきれいにきれいに拭いてます
りんごのクグロフを1個買ってくださいました
近くのベンチに座って もぐもぐ食べてる姿が目に映ります
しばらくすると お母さんと女の子と またやってきて
『1個食べちゃったわ~♪もぉ1枚テッシュもらえるかしら』
またお母さんが 女の子の手をきれいにきれいに拭いて 口もきれいに拭いてあげてました
女の子は お腹いっぱいだし 満足そぉにしてました
この時まなびぃは 『やったっ♪ナプキンの役目がやっと日の目を見た!』でした~(^O^)/
そして まなびぃは 小さいお子さんが食べてくれるのが 一番うれしいです
小さい子は正直者で 口に合わなきゃ『いらない』ですもんね(^.^)
その後も 1度目は家族で 2回目は50円握りしめて男の子が『ドーナツを1個くださいっ!』とかね
くらふと市 あいかわらず一人出店はドキドキ緊張しますが 楽しい出店になりました
誘っていただいたun*jourさん f.i.e*flaxさん、 出店者の皆さま 忙しい合間にお越しいただいた顔なじみの皆さま、そしてつたない接客ながらも お買い求めいただいた皆さま 出店を気にかけていただいた皆さま たくさんの方に感謝です☆ありがとぉございました(*^。^*)
出店の反省点は。。。まなびぃの目下の改善点
ラッピングです(;^_^A
なんでこんなに ちゃっちぃラッピングしかできないのかo(-_-;; )
派手にしなくてもいいんだけども もぉ少し『パンが美味しそぉ♪』っと 生きるラッピングにしないとなぁ
いろいろ見て研究いたしますですY(>_<、)Y
次回は 来月17日 金澤表参道よこっちょポッケまーとに出店いたします!
またどぉぞ よろしくお願いいたします(*^。^*)
« あら~(・o・;) ノ | トップページ | くらふと市のおいしいもの »
コメント