なつかしい。。。
2013年 初売りも いつもと変わらぬお顔を拝見でき ちょっと立ち話ししながら のんびりスタートすることができました(*^。^*)
年末年始の2週間のブランクを過ぎて あらためて 大変だけどパンを作るのが好きなんだなぁっと実感!
そして年始早々に イベントのお誘いをいくつかいただき 活動的な年になりそぉな予感です
本年もどぉぞ よろしくお願いしますy(^ー^)y
初日は 初売りの福菓子に "紅玉りんごのクグロフ"をお渡ししてました
そしたらお返しに。。。っと、文明堂のカステラ巻きをいただきました♪
なつかしい。。。
まなびぃ 学生の頃 松任の8号線近くにある文明堂の工場でバイトしてたのです
そこで、70リットル ポリバケツ?に入った大量の ぷかぷか浮かぶ割られた卵に目が丸くなり
特大ポスターよりも大きなカステラが 業務用オーブンから出てくる様に またおどろき
包丁っというよりも 発泡スチロールをカットするような専用の工具で おじさんたちが 慎重に慎重に特大カステラを切り分ける様を目撃し
なかなか楽しい 初めて体験ばかりのバイトでしたわ
その頃は 切り分けられた端っこは 処分されていましたが
。。。今では "端切れカステラ"で格安販売されてるけども 当時はそんな発想なかったのです。。。
端っこは 休憩時間のおやつになってました
1本1万する 金箔極上カステラも 当然 端が出るわけで
極上のおやつでしたわヾ(@⌒¬⌒@)
文明堂のカステラは 変わらぬ味で しっとりと 美味しかったです♪
さぁ 明日は つばきやさんで ドーナツを販売します
どぉなるか~緊張するなぁ (〃´o`)
« 酵母のおやつ第2弾! | トップページ | ドーナツ初売り☆ »
「つながりのお店」カテゴリの記事
- いろいろおやつ♪(2017.06.19)
- ちびっこベーグル焼いてます♪(2015.11.06)
- 使っていただいています(*^^*)(2015.09.09)
- フィーさんプレオープン中ですよ!(2014.11.07)
- バブーシュカを作ってもらいました♪(2013.10.18)
コメント