生姜好きを"ジンジャラー"という
さてさて更新頻度が かな~り滞っております(~_~)
こうも寒くちゃ いくら小さい部屋でも 石油ストーブひとつでは部屋が暖まるのに時間がかかる~なので 暖まった頃には眠くなる~
な日々の繰り返しで過ごしております(>_<)
書きたいネタは数々あれど。。。頭の整理がオッツイテイキマセヌです。
最近ジンジャー=生姜が流行ですが。。。
生姜紅茶にはじまって、生姜ジャムや生姜シロップ、生姜湯はもちろんですが、生姜ヨーグルトな~んてのもスーパーに売ってたナァ。
そんでまなびぃも 何となく。。。そう!何となく生姜を使ってみたくなり、ジンジャーパウダーを仕入れたりなんかしてみました♪
オレンジとくるみのベジスコーンに混ぜ込んでみる。
オレンジとくるみのベジスコーンは、なんだか もう一捻り欲しい味だったので。
ホンの少し加える。
小さじ1/8程度のホンのちょっぴり。
。。。うん♪味が決まったわ(^^)v
これからジンジャー入りです♪どうぞよろしゅうに。
さてもう1つ。
あんフランスを作ってみました(^^)v
餡子を仕入れて、あんぱんに何度かチャレンジしたものの どうも まなびぃは 『"弾けた元気のいい"あんぱん』しか作れなかったのであきらめました。
まなびぃ あんドーナツは好きだけど、あんぱんは あんまし好きじゃないからいいもんね(-_-;)
低糖のオーガニック餡にマスコバド糖をちょっとプラス。
シンプル生地に 餡子とかのこ豆を練りこんで作りました(*^。^*)
これも弾けた餡になってますが(^_^;)、並んでおいてたら "飛び出た餡子がかわいい美味しそう"と 何人もの方に励まされたので 『これもあり!!』 にいたしました。
どうぞよろしくお願いします(*^。^*)
あっ、"かの子豆とあんこ"のパンは、季節の冬パンにいたします。
たぶん桜の咲く頃まで焼いてるかな(^^)
« ラム酒 | トップページ | 2月のオープン案内 »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
« ラム酒 | トップページ | 2月のオープン案内 »
コメント