旧暦お正月です
2月3日は、節分でもあり 旧暦で云うお正月。
これから春に向けて季節が芽吹いていきます。
まなびぃ 3日・4日はお休みをいただいたので、のほほんと休暇を過ごしています(^。^)y-.。o○
日頃はパンと向き合う日常か、バイトしてるかで "丸1日何にも無し"ということのない日々を過ごしているので、すっごくのんびりした気分です♪
今日は、お一日参りに白山さんに行ってきました。
久しぶりにお天気がよくって、鶴来街道が雪景色でとってもキレイ♪
鶴来はやっぱり雪が多いです(~_~)
街中では ママさんダンプで屋根雪を降ろしているお宅が何件もありました。
すごいなぁ~1m以上は、どっかと屋根雪積もってます。
下ではトラックの荷台が雪を受けています。
『あ~なるほど~、こうやって雪下ろししてそのまま運んでいくんだ~』
っと感心してしまいました。
屋根の傾斜に積もった雪の上に立ち、手作業で重たい雪を降ろしていく姿は、見てると滑って落ちないのかひやひやもんでしたが(>_<)
そして、半年振りに髪も切りに行ってきました(*^。^*)
そう所用とは、免許証の更新 です(~_~)
ゴールド5年の免許証を携帯するに、まず美容院に行きたかったのですが、なかなかなかなか日にちが合わず。
なので、年末から走り続けだったパン焼き日常を 一旦お休みにし、身支度を整えていたのでした。
お一日参りも旧暦お正月に。
キレイに身支度整えたのも。。。と重なったのは なんだかそんな日になることになっていたような気がします。
お天気も すんばらしくよかったしね♪
夕飯も久しぶりにしっかと作ってみました(^^)v
手羽のトマト煮
まなびぃ トマトソースは タマヤさんで習ったので それから得意料理になりました♪
今日は 焼きキャベツを添えて。
塩振ってオリーブ油振って オーブンで焼いただけです(~_~)
小玉キャベツを1/3を消化♪
最近よく食べるからなぁ。。。
まなびぃ 食の話をちょっとしたいのですが、また次回にて(^。^)
« 2月のオープン案内 | トップページ | ハンバーグ »
« 2月のオープン案内 | トップページ | ハンバーグ »
コメント