ハンバーグ
どっぷり疲れてくると 普段欲しないお肉が食べたくなる。
以前アトピーを治したくて にわかマクロビ生活を何年か続けていたこともあったので、動物性を食べない生活があったからか それとも年の所為か。。。
今では マクロビ生活もやめてしまったので食べたいものを食べるようにしてるけど、お肉を食べると胃もたれするようになってしまった(^_^;)
そんで 冒頭の文句。
『どっぷり疲れてくると お肉が食べたくなる』
たぶん手っ取り早く 体力の復活を図りたいがために 身体が欲求するんだろう。
お肉の塊は胃もたれするので、"お肉"="ハンバーグ"が食べたくなるのだ♪
そんな時は ハンバーグを食べに外食する。
自分で作る元気もないんだもの(~_~)
今日のご飯は疲れてないけど ハンバーグ♪
TVで肉汁溢れるハンバーグを見て食べたくなったのだ(^。^)
2日のんびりお休みをいただいたので、久しぶりに手づくりしてみた。
材料はひき肉さえ買ってくればいつでも作れる!
玉ねぎは常備してるし、卵もあるし、牛乳もある。
パン粉は冷凍庫にあるパンを摩り下ろして作る。
塩豆腐を加えてカロリー控えめ、ふっくら大サイズ200g!!
いや~めずらしく理想のふっくらハンバーグが出来た(*^。^*)
満足じゃ♪
おっと、前回記事の"食の話"はこれじゃないよ。
玄米の話なのだ~また次回にて(^_^;)
« 旧暦お正月です | トップページ | あ~そういえば »
コメント