ラム酒
大寒も過ぎて、寒さもひと段落か。。。
雪が融けて ほっとしております
今年は強制的な いぃ~い運動になるナァ。。。(>_<)
年末に思いつきでラム酒を仕入れてみたりしまして
ラムレーズンが好きだけども、まなびぃ ラム酒は まだ未開拓な材料
ラムレーズンの『うっ!』っとくる酒臭さ(^_^;)
そういえば まなびぃ チョコボンボン 好きだったわ。
酒好きにはいいのだろうけど、ラム酒onlyは ちぃーときつい。
なので、りんごジュースで割って使ってみました♪
胚芽とラム煮いちじくのパン。
小麦胚芽のちょっと酸味のある味に、ラム酒はぴったり合うと思い作りました(*^。^*)
冬の味だ!
むか~し、八日市にあったパン屋さん。
胚芽ロールのプチプチとした食感が好きで よく親に買ってもらってたナァ。
バターロール生地に黒の点々もよう。
あの点々もようのパンを作ってみたいけど、まなびぃの胚芽パンには点々もようが出てくれなかった(-_-;)
ローストしてから使ったんだけどナァ。。。
焦がし気味に強くローストするのかなぁ。。。
よくわからんばい(~o~)
生地に練りこんだラム煮いちじく。
たっぷりラムを吸い込んで、飴状になりましたさ。
いちじく取り出した鍋でミルクを沸かして飲んだら美味であった♪
二度美味しいラム煮です(#^.^#)