夏の虫
すっごい土砂降りでしたー!
久しぶりにドでかい雷が鳴り響き、ちょっぴりテンションUP♪
蒸し蒸し暑さから、一気に涼しくなり快適気温でにんまりです(*^。^*)
昼ごはんに早速ハチミツを代えたワッフルを味見しました。。。
栗ハチミツの香りがするような。。。いつもと変わらないような。。。(~_~)
。。。美味しく焼きあがってますので、お試しくださいませませ♪
ココ最近の気温は、パンにとって丁度よいらしく
発酵具合が常温で適温を保ってくれてます(^^)v
26・7・8度くらいが丁度好い温度。
おかげで、焼き上がりが見目うるわしく♪
食パンの山際がとってもほっこほっこな出来なのです(^^)
見た目ですよ!
スライスしたら、あちゃ~穴空いてたってなってますが。。。(>_<)
夏になったら、焼き始める『もろこしパン』が今週から登場しています♪
みるくのパンのとうもろこし粒を練りこんで、仕上げに松田さんのマヨネーズをウネウネと絞り出してます。
白いお粉は米粉。
米粉はまぶしつけても、パン生地に吸い込まれずに彩り?として残ってくれるのでよく使います。
粉臭くもないし脇役で活躍しているお粉ですわ♪
もろこしパン、見た目がなんとなく芋虫くんみたいでしょ(#^.^#)
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント