白神
今日は雪が舞い散るお天気。
あさってあたりまで雪マークのお天気が続きます。
オープン日に重なるわ(~o~)積もらなゃいいけど。。。
昼間にのっぽくんにパンのお届けに行ったら、レジ脇に白神こだま酵母のパンが並んでました。
まなびぃは、パンを焼き始めた頃にどんな酵母を使おうかといろいろ試した時期もありまして、
白神こだま酵母は、秋田の世界遺産 白神山地から採取培養した天然の酵母っとの謳い文句で、出始めた頃でした。
ドライイーストのように手軽に使え、発酵もドライイースト並みの短時間で出来る。。。っとの話題だったので、市販品の白神こだま酵母でパンを作ってみたりしたのです。
まなびぃが作った白神こだま酵母のパンは、何とも麹のニオイがきつくて、パンを食べているというような感じではなく、酒饅頭の皮をふっくらさせたもの。っという味でした。
通販でパンのお取り寄せするまでもいかずに、と~に忘れた存在になってたのです。
そしたら今月からのっぽくんでお取り扱いが始まったらしく、実物を味見できることに♪
ぜんぜん麹臭くなくてほんのり甘いふっくらやわらかいパンでしたわ(*^。^*)
やっぱり説明書どおりに作っているつもりでも、実際に習わないと本物とはまったく違うものができてしまうのね。
素材を活かすって大事だわ~。
« りんごバター | トップページ | 焼きたては・・・ »
« りんごバター | トップページ | 焼きたては・・・ »
コメント