あちゃ~(>_<)
昨日は押水のおじいちゃん家に行ってきました。
『おじいちゃんの誕生会をするから来てね!』
っと、めづらしい誘い文句だったので『それなら行くかぁ。。。』っと、出掛けてきたわけです。
ただただ皆でお昼ごはんを囲む。。。っというだけだったんですが“ただの誕生会”っと思ってたのに、な~んと おじいちゃんが“米寿”になるというメデタイ誕生日だったのでした(~o~)
それならそうと云って欲しかったわ。
実家のちゃちゃ丸(トイプードルの愛犬)も連れてったんですが、このちゃちゃ丸が面白かった(^.^)
行きの車の中では落ち着かず はしゃぎまくり、じいちゃん家に着いたら、じぃ&ばぁ、親戚、ご近所さんの間を ぐるぐるぐるぐる走り回りながら愛想を振りまくり、
夕方 帰りの車の中でも落ち着かず。。。つまり日中ず~っと起きてたわけです。
実家に着いたら、さっさっと自分の定位置に坐り、白目をむいて寝入りに入ろうとしてました(^_^;)
が、まなびぃは実家ではよそ者なので、ちゃちゃ丸は まだどことなく本寝に入ることはできず。。。
まなびぃが帰ろうとすると、またパチっと目を開け愛想を振り振り寄ってくる。
まなびぃ家族に来るべくしてきた 何とも気ィ使いのワンころだわさ(*^。^*)
さてさて、パンの話を!
今朝はちょっと慌ててまして、失敗してしまいました(>_<)
最近食パンをお求めのお客さまが多く、1日3本は焼いてます。
まなびぃは食パン型を4つ持ってるので、1日4本が限度です。
と~ってもありがたいことです(*^。^*)
今日は4つをフル稼働!
が、ちょっぴり慌ててまして。。。
成形時のガス抜きが甘かったので、焼き上がり大穴を開けてしまいました(>_<)
あ~、今日の食パンは見た目もナイフのあたり具合もとってもいい出来に焼きあがってたのに。。。
こんな大穴を明けてしまったら、イケませんわ(-_-;)
milk食パンは、耳の香ばしさが美味ですよ♪
お試しくださいませ(^.^)
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント