1111
今日は11月11日。
1が4つ並ぶ日です。
いろいろな記念日らしく、TV・ラジオからその話題ばかりが流れてきます。
サッカーの日、折り紙の日、箸の日、下駄の日、鏡の日、靴下の日、煙突の日、ポッキーの日、シャケの日、ピーナッツの日、もやしの日、・・・
ほかにもたくさん!
折り紙の日はなんで?って思ったら、1を4つ並び替えたら四角くなるから。
シャケはなんで?って思ったら、鮭の漢字が魚偏に十一が2つだから。
鏡は?は、十一十一で左右対称だから。
靴下は?、11 11 と2足の靴下を意味し、ペアで靴下を贈りあう日らしい。
皆それぞれ意味があって面白い♪
よく考えるなぁ(#^.^#)
さてさて、今朝は狙ったわけじゃないけどナッツロールを焼きました!
ピーナッツバターにピーナッツ=落花生を巻き込んでます♪
親戚からもらった落花生もあと1回分のみとなりました。
もらったときはどうしようかと悩んだけども、なかなか活躍したわ(*^。^*)
もう1個はシュガーバター。
みるくパンに、甜菜糖とバターをのっけて焼いています。
みるくパンとはまた表情が違ってます♪
形を変えると食感も味もビミョウに変わるところが、パン作りの面白いところです(^^)
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント