梅☆
今日から6月。
昨日の雨降り寒空から打って変わって、気持ちのよいいいお天気でした(*^。^*)
毎月の日課、おついたち参りに白山さんに行き、表参道の苔生した緑の下を歩いて癒される。
3時頃に行ったからか、境内に入ると空気が変わりました!
たくさんの人がお参りにきたのね(^^)
お参りの後には、決まっておみくじを引くのです。
今月は大吉♪
気分が落ち着いてるときに引くおみくじは、たいてい『大吉』。
いらいらしたり、気分がふわついている日は、『吉』か『小吉』。
おみくじは、今の気持ちや問題点をズバリと当てられるので、まなびぃの月テーマの戒めにしています。
今月も出会いと感謝の日々を楽しく過ごしますよ(^.^)
さてさて、6月に入りました!
梅の季節です。
まなびぃは毎年梅干しを作っています。
漬けるのは好きなんですが毎日ご飯のお供にいただくわけではなく。。。(~o~)
妹アコは梅干しが好きでよく食べていたんですが、嫁にいってしまったので梅干し需要がかなり減退気味。
去年5K漬けた梅干しがほぼそのまま鉢の中に。
なので、まなびぃ店で梅干しをお分けします。
無農薬の南高梅2L~3Lサイズ、塩分15%、蜂蜜をちょっぴり加えた白梅干しです☆
150g=300円 だいたい6~8個くらい。
お求めの方、カメ鉢から小分けしますのでお声をおかけくださいませ。
そして出来たらタッパーをご持参いただけたら嬉しいなぁ♪
どうぞよろしくお願いします(*^。^*)
コメント