ASAKURA
まなびぃ今日はオムレツバイトの日。
パンの中だね準備はいつもバイトの前にして出掛けています。
中だね発酵は28度では4時間、22・3度では7、8時間くらい
バイトの帰宅時間は夜9時頃。
今日の最高気温は25度。
中だね準備は帰ってからにするか?それとも準備してからバイトに行くか?
お昼頃の気温はそんなに高くなく。
酵母少なめにして、中だねを準備してバイトに出掛けました。
帰ってきたら、ほどよく発酵終了。
あ~こういう時期がくると、業務用のホイロが欲しくなるなぁ。。。
まなびぃの発酵器は、28度以上の保温のみが可能なのです。
なので、夏日の日々がやってくると、パンの発酵にあわせての活動になってきます。
のんびり発酵から、時間調整を考えての外出&睡眠の日々です(>_<)
さてさて、愚痴はこの辺で。。。(^_^;)
美味しいパスタに出合ってしまいました♪
まなびぃお気に入りのオリーブオイル『オルチョ・サンニータ』!
こちらから、パスタが販売されていること最近知って、たまたま手に入れることが出来たのです(*^。^*)
スパゲティとペンネを購入。
この前はトマトソースのスパゲティでその美味しさを堪能し♪
今日はペンネをサラダにトッピング!
美味い(^^)v
黒のラベルで特別なパスタ感満載です。
今度の機会に取り寄せてみようかしら(^.^)
近々『オルチョサンニータの料理教室』が開催されます!
6月20日(土) 11:00 から
のっぽくん2F 調理室にて
アサクラさんは元気のよいパワフルな方。
まなびぃは、何回か講習会に参加したことあるので今回は見送り。。。
料理教室にご興味のある方は、こちらののっぽくんの記事からお問い合わせくださいませ(^^)
「パンと何かいいもの」カテゴリの記事
- トマトたくさんもらったので(2015.07.30)
- グリーンカレー(2015.07.08)
- コーヒーのおいしい季節です♪(2013.09.10)
- 暑いときに抹茶(2013.07.19)
- 番茶(2013.06.18)
コメント