たけのこ♪
連休最後の日。
まなびぃは一足早くパン作り開始♪
今日はなが~いお付き合いのとこへパンの配達なのでした(*^。^*)
ペザン出店からの『やりきった』脱力感からも回復し、日常のパン焼きモードにもどりましたよ。
さてさて、昨日はあちこちお出かけして帰ってきたら、入り口にちょこんと筍が2本(゜o゜)
親戚からのおすそ分けでした(^.^)
連休中は口能登に住む親戚のウチへ筍堀りに行きたかったけど、連れが見つからず。。。今年は筍食べれないなぁ。。。っと思ってましたが。。。
今年も掘り立ての筍をいただくことができました♪
夕飯のご飯はすでにあったけど、筍のためにまたお米を研ぎ♪
早速湯がきました!
筍は鮮度が命よ(^^)
次の日ではエグミが出てしまうもの。
そして、今日の晩飯メインは筍ご飯!
下のほうは輪切り+短冊に、頭の方はくし型に。
頭の姫皮をむしゃりむっしゃりとつまみ食い。
美味い♪美味い♪
前回の『チューボーですよ!』のレシピを見ながら(^^)
お出汁の代わりに切り昆布で代用。
あらっ。。。ちょっぴり塩気が足りない(~o~)
。。。塩気だけなら後から足せばOK!さ♪
そして木の芽を取りに庭へ山椒の若芽を取りに行き。
いいねぇ~(o^∇^o)
« ペザンさん出店ありがとーございました♪ | トップページ | 南部 »
コメント