金時豆パン
今日はお昼ちょっと前から、まなびぃ父ちゃんが看板を取り付けにやってきました(^o^)/
のんびりのほほ~んな『パン屋 まなびぃ』にもついに看板がつきましたよ♪
そして案の定、まなびぃ父ちゃんは来てすぐに『コーヒーちょ~だい!』
取り付け終了後も『ご褒美コーヒー頂戴!』でしたわ(^。^)
さてさて、今日もよいお天気の夏日になりまして、半そででもOKな装い。
だいぶん暑くなってきました。
暑くなってきたので、煮豆もそろそろ終了・・・今季最後の金時豆パンを焼きました(*^。^*)
たま~にしか作らない金時豆パン。
豆が崩れないようパンに練りこむのに程よい硬さで煮ることができるようになってきたというのに、終了いたします(^_^;)
まなびぃの金時豆パンは、後入れではなくて捏ねの段階で生地に練りこんでしまいます。
そしてパン生地にも煮汁をプラスし、豆色のパンになっております♪
トッピングの粒々はきび砂糖で作った・・・ストロイゼル?・・・っといっていいのか?
単なるきび砂糖とバターのそぼろです(^_^.)
手に取った方には、なかなかの評判の豆パンなのですょ。
・・・が、また涼しくなった頃の秋までお休みします(~o~)
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント