春爛漫☆
今日はとっても暖かい(^^)
ストーブと点けなくても充分暖かいまなびぃ店にてのんびりしております♪
今朝はベーグルを焼きました!
ベーグルは人気が二分(^_^;)
『ベーグル大好き vs 固いパンなんて』。。。っと。
パンは好きでも、おやつパンのふんわりパンを食べなれている人は、ベーグルは固くて手を出しませぬ。
まなびぃ両親も、普段はロールパンや蒸しパンばかり。
フランスパン系は口の中が刺さるから&机が汚れるから。。。と食べませぬ。
パン屋のパリッっとしたクロワッサンも机が汚れるから。。。とね(^_^;)
人の好みはそれぞれ。。。
まなびぃベーグルは、国産小麦の自家製酵母で作るもちっとかちっとパンです。
焼きたてを食べる場合はな~んも問題ないんですが、そんなタイミングよく買いにはこれませぬよね。
焼き直しは、オーブントースターを充分に温めておき、ベーグルに水をじゃ~っとかけてから、パリッとトーストします。
クラスト=皮はパリッと、クラム=生地はモチッとが復活します(*^。^*)
お試しくださいませ。
『水をじゃ~』っとが抵抗あると思いますが、ベーグルは一度茹でてから焼いてて皮がしっかりしてるので水にぬらしても大丈夫ですよ。
まなびぃは、小型のパンもいつもクラスト=皮の方に『水をじゃ~』です(^^)
ただし、オーブントースターをしっかり温めておかないと、網にパンがくっつくので要注意ですよ(>_<)
食パンもめんどくさいので『水をじゃ~』っとしてしまいますが、たいてい水のかけすぎで失敗。
食パンなどカットしたパンは、霧吹きの方がベストですよん♪
« ピンク♪ | トップページ | 明日から『かふくのて』☆ »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント