パンと何かいいものⅡ
まなびぃの厨房では不思議なことが起こっています。
厨房が動き出して1ヶ月あまり。。。
ハサミが2本なくなりました。
どこを探してもでてきません(>_<)
まなびぃがそそっかしいのか?
はたまた、ハサミが嫌いな小人ちゃんの仕業か?
的場浩二じゃないけど、きっと小人ちゃんがいるに違いない。。。。
うんっ!きっとそうだ!!
さて(笑)パンと何かいいもの第2段です。
今回は、トマト缶♪
スピガドーロのオーガニックのトマト缶です(^^)
トマトソースは、昔イタリアンのシェフに習う料理教室に通っていた時に教わりました。
材料・・・玉ねぎ、人参、セロリ、トマト缶。。。を20分煮込むだけ!
とってもシンプルな材料なので、トマト缶の味は重要なポイントになります。
缶詰なので日持ちもするし、パッケージもかわいくて見えるところにいつも置いています。
まなびぃも気に入って使っているので常時在庫あるのです。
なので第2段の『パンと何かいいもの』に加えました(^o^)/
1缶180円。
どうぞよろしくお願いします(*^。^*)
« 今年のシュトレン焼き始めました! | トップページ | 抹茶のマカロン »
「パンと何かいいもの」カテゴリの記事
- トマトたくさんもらったので(2015.07.30)
- グリーンカレー(2015.07.08)
- コーヒーのおいしい季節です♪(2013.09.10)
- 暑いときに抹茶(2013.07.19)
- 番茶(2013.06.18)
コメント