つぶつぶクッキング3回目
昨日の土曜日は、未来食つぶつぶクッキング3回コースの3回目、つまり最終日でした。
最後の献立は、デザート3品。
作りたい希望にあわせてメニューを考えてもらったので、和菓子+洋菓子+3時のおやつと見事にそろったステキなデザートになりましたのよ(^^)
和菓子は、たかきび粉の葛餅。
洋菓子は、ひえ粉のカスタードタルト。
3時のおやつは、もち粟ドーナッツ。
雑穀の炊き方も今までの復習をかねておさらい、そして葛粉の扱い方を教えてもらいました(*^。^*)
葛のあの『ネチッ!モチッ!』っとした食感は大好きなので自分で作ってみたかったから、とっても参考になりました。
夏のゼリー系のデザートにチャレンジしてみよっと!
もち粟ドーナッツの成型。
これを揚げて完成です。もち粟の粒々とした食感がいいですよ♪
ヒエ粉のタルト。
りんごジュースとヒエ粉を火にかけてねっただけ。
とっても簡単。でもコツがちゃんとありますのよ。
あっさりしていて、パクパクっと2切れいただきました(^.^)
たかきび粉の葛餅+くるみ味噌
葛ねりは体力勝負。
出来上がりの葛の『ブリッン』っとした食感がいいんだよね~。
葛餅には甘みが入っていないので、くるみ味噌の甘さでいただきました。
ピンクな葛餅は、たかきび粉の色ですよ。
今回はデザートだけだし、お昼は後から食べなきゃ~っと思ってたけど、さすがの雑穀デザート、ずしんとしっかりお腹にたまりましたよ(#^.^#)
-----------------------------------------------
お知らせひとつ。
3回コースはこれにて終了。
しかし来月、1dayレッスンがありますよ。
7月12日(土)10:30~ 参加費は3000円。
場所は、野々市町「のっぽくん」2Fにて
つぶつぶインストラクターにしっかり教えていただけます!
もちろん、まなびぃも参加。
そして、この日はつぶつぶ料理のお供にまなびぃパンもありますです。
申し込み&お問い合わせは、まなびぃまでメールくださいませ。
「イベント出店」カテゴリの記事
- イベント出店いたします!(2020.07.16)
- 11月のオープン案内(2019.11.11)
- 4月のオープン案内(2019.04.06)
- しんたてふれ愛まつりに出店します(2017.08.14)
- コーヒー大作戦に出店します!!(2017.05.19)
コメント