コッペパン
今朝はまなびぃ”初!”っといっていいほど初めて作った具入りのコッペパンです(^^)
コッペパン型のパンは作ったことはあっても、コッペパンに具をはさんで完成品にしたのは初です!
餡子とバターをはさんで、あんこバターコッペ♪
ところでコッペパンってどういう意味なんでしょうね??
給食のコッペパンってちょっぴり白っぽくて、あんまり甘くもなく、そしてやわらかいわけでもなく固いわけでもないけども、どんな具をはさんでも合わせられるとっても協調性のあるパンだったような・・・。
今日のまなびぃコッペは、みるくパンをコッペパン型にアレンジしただけです(~_~;)
仕上げに塗り卵をしたので、てかっと茶色の焦げ色ついてます。
給食のコッペパンは、白くてかさかさしていたような気がする・・・??
サンドイッチをするなら“コッペパン”も開発しなきゃなっ(^O^)/
もうひとつは、玄米ご飯パン。
玄米ご飯パンは、配合に3パターンあります。
1.とってもシンプルな配合“塩”のみ
2.・・・に“甜菜糖”と“ショートニング”をプラス
3.・・・か、“キビ砂糖”と“ショートニング”にグルテン強い小麦粉に変更
今日の配合は、 「 3 」 です。
なのでちょっと大きめの出来に仕上がりました!
3パターン、味比べをしらた面白いかもねっ☆
« タートルズ | トップページ | 喋喋なチョコパン »
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
« タートルズ | トップページ | 喋喋なチョコパン »
コメント