赤ちゃんのお尻
今朝のパンは、赤ちゃんのお尻パン♪
今でも売ってるお店ってあるのかなぁ?
ちょっと前に流行った真っ白なふっかふっかな“赤ちゃんのお尻”のようにやわらかいパンです(*^。^*)
“国産小麦で卵乳製品ナシのできるだけやわらかいパンを!”っとのリクエストを受け、それなら赤ちゃんのお尻パンだなぁ・・・っと焼いてみたのでした。
お店で見かけたのは、お尻のようなまん丸パンが2つくっついた形。
今回は子どものホットドッグ用パンにするそうなので、コッペパンの形に。
焼きたては、めっちゃやわらかいパンでした(#^.^#)
真っ白なのは低温で焼くからなのですよ。
こっちは、メープルロール。
メープルシロップ入りのバターホイップを巻きロールにしただけなんですが、
このパン生地と同系色の薄茶色合いもいい感じだなぁ♪
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
パン好きママさん、こんにちは(^^)
こちらこそいつもありがとうございます♪
幼稚園にパン給食ってあるんですねぇ
リクエストの方も
そんな使い方をするのかもしれませんね。
ただ冷めた状態でいただくとどうかなぁ(~_~;)
3月の予定・・・後ほどお知らせしますね!
投稿: まなびぃ | 2008/03/02 00:45
こんばんは!いつもお世話になっています。2人のアレルギー子の母といえばお分かりでしょうか。赤ちゃんのお尻パン・・・食べてみたいなあ。うちも子どものホットドックパンを探していたことがあったのです。なかなか思うようなパンが無く、バターロールで妥協したのです。子どもに持たせるパンは、柔らかいほうがいいけど、うちの求めているパンはどうしても時間が経つとかたくなるので・・・・。幼稚園にいくと、パン給食があるので、幼稚園のメニューに似せてパンを持たせたいけど、クリームパンなどの時もあるのでなかなか難しそうです(^_^;) また3月の予定よろしくお願いします☆
投稿: パン好きママ | 2008/03/01 01:23