梨
今日は、梨を使ったパン
梨のガレットです♪
先日のケーキ教室で、梨のカットの仕方を見ていたのでマネてみました(^^)/
最近の研究課題は、梨とか果物、お野菜を、どう見栄えよく&見目大きくカットするか!です(^_^.)
この梨のカットは、くし切りにしたものを斜めにさらにカットしただけです。
これだけで全然表情が変わります!
ん~、お菓子の世界は奥が深い。。。
このパン、ミルクのパンを平たくして梨のカットを3つのっけて、砂糖とちょっぴりシナモンをふって焼いただけです。
冷めてからさらに粉糖の化粧をして仕上げです(^^)
梨は地元の低農薬のもの。
果物を無農薬で作るのってと~っても難しいらしいんです。
以前に農家さんから話しを聞いたんですが。。。理由はすっかり忘れてしまいました~.~;;
もう1つ。
雑穀の入った穀々パン。
生地に穀物6種類?7種類?(小麦と全粒粉をプラスするか?)入ってます。
甘みのアクセントにグリーンレーズンもプラス(^^)
「まなびぃパン」カテゴリの記事
- シュトレン(2018.12.03)
- パンのリスト(2018.12.03)
- 新作できました!(2018.05.17)
- てりやきソイベジバーガー(2018.04.26)
- マフィン作りました!(2018.04.08)
コメント