マンゴー・シリアルバーの活用
昨日に引き続き、マクロなお菓子です!
フェアトレードカンパニーのマンゴー・シリアルバーを使ってクグロフを焼きました(^^)/
そのまま食べるとむちゃくちゃ甘いヌガーになってます(^^ゞ
登山用のおやつ&非常食にもってこいだろうなぁ。

昨日焼いたクグロフに角切りに切って混ぜ込んだものと、お湯で溶かしてペーストにして小麦粉で固めたものと2種類作りました。
手前が角切りタイプ。奥がペーストタイプ。
ほぼ同じ材料にもかかわらず違う表情に出来上がりました!

角切りの方は、昨日で生地が出来上がってるので安心。
ペーストの方は、どんな感じか想像できなかったので切ってみることに・・・

見た目はまあまあ、食べてみると"もっちり&ねっちり"(~_~)
食べれないことはないけど、いかにも「マクロなお菓子です!いかが!!」という感で、万人受けではないので却下にすることに・・・
マクロだけど、いわなきゃ気づかないノーマル菓子が目標です(*^_^*)
フェアトレードカンパニーのマンゴー・シリアルバーを使ってクグロフを焼きました(^^)/
そのまま食べるとむちゃくちゃ甘いヌガーになってます(^^ゞ
登山用のおやつ&非常食にもってこいだろうなぁ。

昨日焼いたクグロフに角切りに切って混ぜ込んだものと、お湯で溶かしてペーストにして小麦粉で固めたものと2種類作りました。
手前が角切りタイプ。奥がペーストタイプ。
ほぼ同じ材料にもかかわらず違う表情に出来上がりました!

角切りの方は、昨日で生地が出来上がってるので安心。
ペーストの方は、どんな感じか想像できなかったので切ってみることに・・・

見た目はまあまあ、食べてみると"もっちり&ねっちり"(~_~)
食べれないことはないけど、いかにも「マクロなお菓子です!いかが!!」という感で、万人受けではないので却下にすることに・・・
マクロだけど、いわなきゃ気づかないノーマル菓子が目標です(*^_^*)
« マクロのオレンジケーキ | トップページ | 料理教室 »
「まー菓子」カテゴリの記事
- 餅キビのワッフル(2006.04.10)
- マクロのカップケーキ(2006.04.05)
- 基本に戻って(2006.04.01)
- 久しぶりにバナナマフィン(2006.03.31)
- チョコバナナタルト(2006.03.29)
コメント