白ゴマペーストのマフィン
週末にむけてマクロの茶菓子の仕上げに入らなきゃなりません(^^ゞ
アーモンドペーストのマフィンのレシピを見つけたので、
これを白ゴマペーストに代えて作ってみた!
アーモンドペーストって美味しいけど高いんだもん(+_+;)
しっとりとマフィンらしくなったけど、
甘さが足らないかなぁ・・・
アクセントもないなぁ・・・
重曹ってよく膨らむけど独特の味がするんだよなぁ・・・
ナッツを入れるかドライフルーツを入れなぁ(~_~)
プラス、ベーキングパウダーにちょっぴり置き変えてみよ〜!

こりずにシナモンロールも焼きました(^o^)/

巻き巻き加減はいい感じだけど、シナモン香りがイマイチ(^^ゞ
もうちょい利かすか!
今日は、いいお天気なので自然光でよい写真になりました!!
アーモンドペーストのマフィンのレシピを見つけたので、
これを白ゴマペーストに代えて作ってみた!
アーモンドペーストって美味しいけど高いんだもん(+_+;)
しっとりとマフィンらしくなったけど、
甘さが足らないかなぁ・・・
アクセントもないなぁ・・・
重曹ってよく膨らむけど独特の味がするんだよなぁ・・・
ナッツを入れるかドライフルーツを入れなぁ(~_~)
プラス、ベーキングパウダーにちょっぴり置き変えてみよ〜!

こりずにシナモンロールも焼きました(^o^)/

巻き巻き加減はいい感じだけど、シナモン香りがイマイチ(^^ゞ
もうちょい利かすか!
今日は、いいお天気なので自然光でよい写真になりました!!
« 料理教室年内〆 | トップページ | 天然酵母のカップケーキ »
「まー菓子」カテゴリの記事
- 餅キビのワッフル(2006.04.10)
- マクロのカップケーキ(2006.04.05)
- 基本に戻って(2006.04.01)
- 久しぶりにバナナマフィン(2006.03.31)
- チョコバナナタルト(2006.03.29)
コメント