マクロビ茶菓子
明日にかけてさらに大雪が続きます。
最低気温−4度、最高気温2度(~_~)
こんな寒さは久しぶりです。明日無事に出勤できるのだろうか・・・
マクロビ茶菓子、構想を練ってぶっつけ本番で焼き上げました!
1.アマンド・ショコラ
2.白ゴマペーストと豆乳のミニケーキ
3.バナナマフィン
アマンド・ショコラは、チョコレートのテンパリングという作業を初めてやってみました(^^)/
温度計とにらめっこして、チョコを溶かして冷ましてまた温める・・・
うまく出来ました(^_^.)
ただチョコを少しずつテンパリングして何層にしなきゃいけないのに、一度にやってしまったため形の悪いものになってしまいました(^^ゞ
ココアでコーティングしたので多少ごまかせましたが・・・

2.白ゴマペーストと豆乳のミニケーキ
重曹のかわりに天然酵母の中種を使いました!
重曹は縦にふくらみ、ベーキングパウダーは横にふくらむ。
なので天然酵母で縦にふくらまそうと・・・
ま〜上出来!万々歳!!
思いつきで作った割には、かなりイイ線いってます(*^。^*)

3.バナナマフィン
いつもベーキングパウダーだけで作ってるんですが
イマイチ納得いってなかったので、こちらも天然酵母で焼きました!
個数が少ないので味見はまだ出来ませんが、白ゴマの方がうまくいってるので多分大丈夫でしょう(`・_・´)

最後におまけ!
今日は気分的にマクロビ感があったので"マクロビでパスタ"に!
豆乳が余っていたので、信州土産でいただいた"そば粉入り平打ちパスタ"を使って、クリーム系のパスタにしました!
平打ちパスタは普段買わないので気づかなかったけど、クリーム系ってフェトチーネによくあって旨かったす(*^-^*) ☆
豆乳に葛粉をプラスし、生クリーム並みのとろみをつけてます(^^)

最低気温−4度、最高気温2度(~_~)
こんな寒さは久しぶりです。明日無事に出勤できるのだろうか・・・
マクロビ茶菓子、構想を練ってぶっつけ本番で焼き上げました!
1.アマンド・ショコラ
2.白ゴマペーストと豆乳のミニケーキ
3.バナナマフィン
アマンド・ショコラは、チョコレートのテンパリングという作業を初めてやってみました(^^)/
温度計とにらめっこして、チョコを溶かして冷ましてまた温める・・・
うまく出来ました(^_^.)
ただチョコを少しずつテンパリングして何層にしなきゃいけないのに、一度にやってしまったため形の悪いものになってしまいました(^^ゞ
ココアでコーティングしたので多少ごまかせましたが・・・

2.白ゴマペーストと豆乳のミニケーキ
重曹のかわりに天然酵母の中種を使いました!
重曹は縦にふくらみ、ベーキングパウダーは横にふくらむ。
なので天然酵母で縦にふくらまそうと・・・
ま〜上出来!万々歳!!
思いつきで作った割には、かなりイイ線いってます(*^。^*)

3.バナナマフィン
いつもベーキングパウダーだけで作ってるんですが
イマイチ納得いってなかったので、こちらも天然酵母で焼きました!
個数が少ないので味見はまだ出来ませんが、白ゴマの方がうまくいってるので多分大丈夫でしょう(`・_・´)

最後におまけ!
今日は気分的にマクロビ感があったので"マクロビでパスタ"に!
豆乳が余っていたので、信州土産でいただいた"そば粉入り平打ちパスタ"を使って、クリーム系のパスタにしました!
平打ちパスタは普段買わないので気づかなかったけど、クリーム系ってフェトチーネによくあって旨かったす(*^-^*) ☆
豆乳に葛粉をプラスし、生クリーム並みのとろみをつけてます(^^)

« 天然酵母のカップケーキ | トップページ | シュトレンお取り寄せ(^^) »
「まー菓子」カテゴリの記事
- 餅キビのワッフル(2006.04.10)
- マクロのカップケーキ(2006.04.05)
- 基本に戻って(2006.04.01)
- 久しぶりにバナナマフィン(2006.03.31)
- チョコバナナタルト(2006.03.29)
コメント